柳亭こみちのプロフィール
TBS「落語研究会」、フジテレビ「オンナたちの分岐点」、BSフジ「落語小僧」、
NHKBS「お好み寄席」レギュラー、
その他テレビ・ラジオ番組、CM、ナレーション出演、コラム連載、講演も多数。
「落語坐こみち堂」「こみちのすべて」「音曲噺の会」といった独演会を各地で定期的に行い、子ども寄席での出演も多い。音曲をふんだんに取り入れた音曲噺や古典風新作も創り続けている。
落語界初、二児の母の真打。
- 東京都東村山市出身
- 平成15年2月 七代目 柳亭燕路(りゅうていえんじ)に入門 前座名「こみち」
- 平成15年10月 落語協会前座として楽屋入り
- 平成18年11月 二ツ目昇進
- 平成29年9月 真打昇進 一般社団法人 落語協会
紋 |
変わり羽団扇 |
出囃子 |
供奴 |
特技 |
日本舞踊(吾妻流名取 名取名<吾妻 春美>) |
寄席の踊り「かっぽれ」「奴さん」「深川」 |
趣味 |
長唄(吉住流) 歌舞伎鑑賞 |
野球(落語家協会野球部『チームR』所属) |
受賞歴 |
平成25年8月 第一回浦和落語選手権 優勝 |
ひと言 |
歌って踊れる噺家、老若男女から友達になりたいと思われる噺家でありたいと思っています。 |